2012シーズン開幕!アバリシアゴルフ部
さぁ長い冬を乗り越えてアバリシアゴルフ部が2012シーズンも始動しましたよ!
と言ってもまたこの人とラウンド。

あきひでマンです。
ブログに載せるよって言ってから撮ったらこんなポーズ。

相変わらず全く何を意味しているのか伝わってきません。
さてさて、この日(GW中)は暑くも無く寒くも無く非常に快適にプレーできました。
あ、場所はというと「川中嶋CC」です。
自分のお客さんと一緒のラウンドでしたが、なんとあきひでマンが90という
素晴らしいスコアを出しましたよ!
自分はというと110以下105以上というスコアで今年第一回目の対決はあきひでマンの勝利という
残念な結果となりました。

でもこの日はさくらも満開で(いつの話だよって感じですが)凄く気持ちが良かったです。
次回までにはバンカーショットとドライバーショットを修正して打倒あきひでマンで頑張ります。
では!
と言ってもまたこの人とラウンド。
あきひでマンです。
ブログに載せるよって言ってから撮ったらこんなポーズ。
相変わらず全く何を意味しているのか伝わってきません。
さてさて、この日(GW中)は暑くも無く寒くも無く非常に快適にプレーできました。
あ、場所はというと「川中嶋CC」です。
自分のお客さんと一緒のラウンドでしたが、なんとあきひでマンが90という
素晴らしいスコアを出しましたよ!
自分はというと110以下105以上というスコアで今年第一回目の対決はあきひでマンの勝利という
残念な結果となりました。
でもこの日はさくらも満開で(いつの話だよって感じですが)凄く気持ちが良かったです。
次回までにはバンカーショットとドライバーショットを修正して打倒あきひでマンで頑張ります。
では!
2012年05月11日 Posted by AVARICIA FC at 18:45 │Comments(1) │アバリシアゴルフ部
コンペ!
日曜はお客さん主催のコンペに参加させて頂きました。
山梨県の清里にある「丘の公園 清里ゴルフコース」の集合7:40だったので
朝の苦手な私としては逆算すると…
遅くとも6時前には出なくては
と言う事で茅野のカンデオホテルに前泊する事に。

いや~カンデオは初めて泊まったけどなかなか綺麗だしよかったです。
そんでもって結果ですが、
今回のコンペは始めたばかりの方や、仕事柄女性が多かったので
ダブルぺリアのドラコンなし(ニアピンはあり)という感じでしたが、
私はいつもの如く良くなくて110
でもダブルぺリアの恩恵を受けてなんと4位に!

京都のなかなか有名なお菓子屋さんのお菓子と3,000円分の商品券もらっちゃいました☆
でもなかなか最近100を切れません。
相変わらずドライバーがスライスしてしまうんだけど、最近改善の兆しが出てきているのでもうちょっとかな?
あと、私も一応ブービー賞用の景品を提供させて頂きました。
これ↓

つたやさんの「まつしろーる」です。
長いもを使ったロールケーキみたいですよ。
一応地元の物を提供させて頂きました。
また呼んでもらえるように練習あるのみ!
最後に今日はこの前の代表戦をこの人と応援しましたので写真を一応載せておきます。



あえて画像に関してはノーコメントとさせていただきます。
次は北朝鮮!
三次予選突破は決まったけど、最終予選に向けて代表がんばれ!!
山梨県の清里にある「丘の公園 清里ゴルフコース」の集合7:40だったので
朝の苦手な私としては逆算すると…
遅くとも6時前には出なくては

と言う事で茅野のカンデオホテルに前泊する事に。
いや~カンデオは初めて泊まったけどなかなか綺麗だしよかったです。
そんでもって結果ですが、
今回のコンペは始めたばかりの方や、仕事柄女性が多かったので
ダブルぺリアのドラコンなし(ニアピンはあり)という感じでしたが、
私はいつもの如く良くなくて110

でもダブルぺリアの恩恵を受けてなんと4位に!
京都のなかなか有名なお菓子屋さんのお菓子と3,000円分の商品券もらっちゃいました☆
でもなかなか最近100を切れません。
相変わらずドライバーがスライスしてしまうんだけど、最近改善の兆しが出てきているのでもうちょっとかな?
あと、私も一応ブービー賞用の景品を提供させて頂きました。
これ↓

つたやさんの「まつしろーる」です。
長いもを使ったロールケーキみたいですよ。
一応地元の物を提供させて頂きました。
また呼んでもらえるように練習あるのみ!
最後に今日はこの前の代表戦をこの人と応援しましたので写真を一応載せておきます。
あえて画像に関してはノーコメントとさせていただきます。
次は北朝鮮!
三次予選突破は決まったけど、最終予選に向けて代表がんばれ!!
2011年11月14日 Posted by AVARICIA FC at 11:40 │Comments(4) │アバリシアゴルフ部
秋のゴルフ日和
秋のゴルフ日和ですね。
3日は私の客先の方2名とアバリシアゴルフ部員のこの人と蓼科高原CCへ行ってきました。
キョンキョンの兄こと
アキヒデマン。
本人曰く、この写真は写りが良いようです。
どの辺りがそうなのかはわかりませんが、
本人がそう言っているのでそういう事にしておきましょう。
紅葉も綺麗で風も無くとても快適にプレーできました。
内容は…
いまいち。
アキヒデマンはまあまあってとこかな。
でもなかなか上達しないな~
やっぱ練習しなきゃだよね~
13日もお客さんところのコンペがあるから練習しとかなくっちゃ。
ということで、
帰りのアキヒデマンでお別れです。
わさびソフト(ミックス)にコロッケです。
良く似合います。
では。
2011年11月04日 Posted by AVARICIA FC at 11:50 │Comments(3) │アバリシアゴルフ部
メンバー募集
アバリシアゴルフ部始動!
一緒にゴルフを楽しみませんか?
初心者でも折れない心と強い気持ちがあれば大歓迎!!
このブログで色々情報交換も出来れば幸いです。
アバリシア内でのゴルフ人口は少ないけど、このブログを見たという人も
一緒に楽しくできたらいいですね。
是非メンバーになりませんか

こんな爽やかな人も大歓迎!
男女問わず、楽しみたい方は連絡お待ちしてますよ~
一緒にゴルフを楽しみませんか?
初心者でも折れない心と強い気持ちがあれば大歓迎!!
このブログで色々情報交換も出来れば幸いです。
アバリシア内でのゴルフ人口は少ないけど、このブログを見たという人も
一緒に楽しくできたらいいですね。
是非メンバーになりませんか


こんな爽やかな人も大歓迎!
男女問わず、楽しみたい方は連絡お待ちしてますよ~
