わんこ

我が家に新しい家族が増えましたinu

柴犬♀の「ラブ」ちゃんです。



はぁ~。かわいい。


でもまだちっさいから甘噛みをしちゃったりおしっこにウンコもあっちこっちでしちゃったり。


でも徐々に躾けていい子にそだてますよ。





ワクチン打って外出許可が出たらフットにも連れて行こう。

  
タグ :柴犬ラブ


2012年11月16日 Posted by AVARICIA FC at 11:07Comments(0)ぼやき

腹筋痛い(面白動画)

日本やりましたね!

W杯まで大手!

サッカー関連の面白動画があったのでどうぞ。


前回のアジアカップの時の実況も面白かったけど、中東の実況ってなんでこんなに面白いのか。

  


2012年11月16日 Posted by AVARICIA FC at 10:31Comments(0)ぼやき

バルサ

こんなワインがありました。



F.C.バルセロナ公認のワイン。




いたるところにバルサのエンブレムが。


普段ワインはあまり飲まないですが、つい買ってしまいました。

お味は…

よくわかりません。icon10

チョイ辛め?かな。

  
タグ :ワイン


2012年11月01日 Posted by AVARICIA FC at 08:53Comments(0)ぼやき

いつものすき家

すっきでーすー すっきでーすー すーきーでーすー♪

そう、好きなんです!


すき家が!


だいぶ前に食べた新メニューの事についてです。(9月初めの事です)


今回は…




そう!「牛トロ丼」


気にはなってました。はい。


いざ、実食!!


ん~まぁ角煮のような感じで酢が効いてまして、って感じ?


旨いけど、沢山は食べれないかな~。


やはりネギ玉牛丼には及ばないです。


ということで今日はこの辺で!

チャオ  


2012年10月11日 Posted by AVARICIA FC at 19:54Comments(0)ぼやき

まとめ

またまた久々です。


題名の通りまとめて行こうと思います。


と、その前に。


記事のPV数がえらいことに!


今まで多くても40~50PVだったのに


前回のヤングなでしこの記事が、な、なんとっ!


420PV!


何かの間違いでは…?


いや、間違いではないようです。


みんなかわいい子が見たいという訳だな。


数字は正直よのぉ~。


という事でまとめスタート。


まずはこちら。




8/25に行ったBBQの様子。


って約1カ月も前の事か…


おそろすうぃ~


今回は人数もあまり多くなかったのでファイアグリルを使ってやりました。


なかなかいい感じ。





そしてやっぱり生ビール!


サーバーをレンタルしてきたぜ!





友人のチビちゃん達☆


小っちゃい方は1歳なのにすたすた歩いててびっくり!





最高っす!





盛り上がってか~ら~の~




どーん!


ってなことで今日はここまで!  
タグ :BBQ


2012年09月21日 Posted by AVARICIA FC at 19:04Comments(0)ぼやき

ヤングなでしこ

U-20女子W杯が日本で開催中ですね。


若い世代の女子代表(通称ヤングなでしこ)もがんばっとりますね。


みなさんはお気づきだろうか。


このアイドルバリの容姿を持ったヤングなでしこ達を。


ということで若い子好きのおじたま達の為に3人ほど画像をUPします!


エントリー№1 楢本 光選手


浦和レッズレディース所属


エントリー№2 田中 陽子選手

INAC神戸レオネッサ所属


エントリー№3 仲田 歩夢選手


INAC神戸レオネッサ所属


す、素晴らしいね。


以前に川澄ちゃんの笑顔も素敵と書いたけど、


この子達も輝いてますね。


輝きを失っている我がチーメンの男性諸君。


要チェックやで!!

  


2012年08月24日 Posted by AVARICIA FC at 17:48Comments(0)ぼやき

久々更新!

しばらくさぼってました。

ごめんなさい。

そんな中見に来てくれた人、感謝感謝です。


さて、オリンピックも終わったけど、日本人選手みんな頑張ってたね!

やっぱり女子も男子もサッカーは特に応援してたけど、どっちも惜しかった!

男子はあんまり期待してなかったから素晴らしかったですよ。

この調子でW杯予選も勝ち進んでほしいものです。





そんでもって今回は、すき家ネタだよ。


今回はこれ

「キムチ牛丼」



いつも「今回こそはほかのメニューを頼もう」と思って入店して席に着くけど、

気が付いたらねぎ玉牛丼を頼んでる保守的な自分がおりましたが、

今回ばかりは強い決意を持っておりました。


ねぎ玉牛丼の完成度が高いため、他であまり冒険したくないな~とおもったけど、

今回ばかりは頑張った!


ん?

これ結構いけるな。


そうなんです。

結構いけるんです。

キムチ牛丼。

これは新たな発見ですね。

そしてランキングも下記のようになりました。


1位 ねぎ玉牛丼

2位 キムチ牛丼

3位 牛丼+生卵トッピング

4位 該当なし

5位 該当なし


今まで不動の1トップだったねぎ玉に対して、新星のキムチが頭角を現したため、

選択肢が増えました。


余韻を引きずって次回もキムチ頼みそうな予感。


次回にこうご期待!(いつになるかわからないけどね)  


2012年08月20日 Posted by AVARICIA FC at 19:14Comments(0)ぼやき

ん…これは…

あけみ嬢…

ですよね…?



(画像と本文は全く関係有りません)

いつからダンス始めたんだ?




って違うか。


でもよく似てると思うのは俺だけか??


と言うことで最近ブログお休み中だったので、ネタ提供の為にも飲み会しましょう!


永久名誉幹事のせきちゃん!頼むぜ!

  

2012年07月20日 Posted by AVARICIA FC at 21:08Comments(0)ぼやき

2012合宿!

今年の合宿も怪我も無く、みんなで楽しく終えることが出来ました。


芋井の体育館はちょっと狭かった為、ちびっ子達が試合中にコートに乱入するなど、


ちょっと危なっかしかったですが…




来年は子供達も大きくなってまた成長を見せてくれることでしょう。


参加出来なかったメンバーもまた次回参加できればいいですね!


そして夜はみんなで飲んだり歌ったり、卓球大会をしたり非常に楽しく過ごせました。


朝起きたとき、隣で寝ていたくーちゃんのサービスショットはこちら。





2日目はいける人で斑尾のタングラムまで足をのばしました。


ボブスレーや



パターゴルフで楽しんだ後は



この人が到着からずっと食べたがってたクレープをりっくんにおごってもらい、この笑顔。



という感じで天気も良く、楽しく過ごせました。


また夏キャンプ若しくは飲み会も最近やってないからまたやりましょう。


では。  


2012年06月25日 Posted by AVARICIA FC at 12:34Comments(0)ぼやき

遂に食す!!

そう。


ついに食ったった。




コレ。


すきやのカレー+おんたまトッピング。


味は…


ん~


至って普通。


期待値が増幅していただけにちょっと残念。


牛あいがけカレーの方が良かったかな??


と言うことで今だに私のすきやメニューランキングでは


ねぎ玉牛丼+サラダセットが不動の1位をキープ。


最近変わったことといえば、サラダにかけるドレッシングを


イタリアンから和風に変えました。


以上。  


2012年04月27日 Posted by AVARICIA FC at 11:50Comments(0)ぼやき

近況報告とわーびっくりしたこと

と言うことで、最近なかなか更新できず、当ブログの熱狂的ファンの皆様、申し訳ございませんでした。


ということで、題名の通り近況報告をしたいと思います。


えーまず、


ひっさびさに行きました。何処の店かわかるかな?



そう!いむらやのかたやきそばです。


昔(学生時代)食べて以来食べてなかったので久々に食べました。


好きな人は好き、だめな人はだめ、って感じですね。


自分は好きな方ですかね。


でも普通盛りでこのボリュームだから大盛りはちょっとキツイかな。


隣の人は大盛り頼んで結局残して帰っていってたからね。


そして話は変って、


先週は親戚の結婚式があって神戸(大阪)に行ってきました。


式はやはり関西のノリというべきなのか、ものすごい盛り上がりで当人達も凄く楽しそうでした。


ああいう最初から最後まで涙というより終始笑いで盛り上がりある式も非常にいいな~と感じました。


そして神戸の夜景もこんな感じで楽しみました。




その日の宿泊は吹田JCTに近いホテルに泊まりました。


翌日朝食を摂ってると、わーびっくり!!


ナント川崎F、日本代表の中村憲剛選手が!!face08




そうです。


彼ら川崎Fは、土曜にG大阪のホームである万博記念競技場でJリーグの試合をして


その後私と同じホテルに宿泊していたのでした!!


そしてさらに、中村選手の後にも山瀬選手、稲本選手、田中選手、柴崎選手などなど、


続々とレストランに入ってくるではありませんか!


私は緊張のあまり石のように固まったまま、様子を伺っていましたが、嫁さんと嫁さんの家族は


全く気がついてない様子。


さらにファンタ君(嫁の弟)に至っては、けんごう選手がファンタ君がご飯をよそっている隣で


順番を待っているという事態にも、ごはんに夢中で全く気がついていません!


さらにさらに!けんごう選手と山瀬選手が私の後ろの席に!


日本代表選手と背中合わせで朝食を摂るという快挙を成し遂げた瞬間でした。


声を掛けようか迷いましたが、食事中ということもあり、サッカーファンとしてマナー違反は絶対に


してはいけないと思い、食事を終えてから声を掛けようかと考えていると、


けんごう選手が食事を終えてロビーの方へ!


すかさず追いかけダッシュ!


後ろから

私「中村選手!中村選手!」


憲剛選手「あ、すいません」


私「チーン…」


とういことで、今回は不発に終わりました。


きっと代表選手にもなると何処へ行っても声を掛けられてウザイのでしょう。


すっかり元気を無くして食事会場のテーブルに戻ろうとしたとき、


稲本選手と鉢合わせて目が合いましたが、すでに戦意を消失していた為、


その後誰にも声は掛けませんでした。


よくベッカムなどのファンサービスを大事にする選手は自分が幼い時に


憧れの選手からサインや写真を断られた経験があるからという話がありますが、


その気持ち、物凄いわかります。結構今回ひきずりましたから(涙



さてさて、さらに話は変わって、


長野に帰る途中で、京都の嵐山に立ち寄りました。


桜も大変綺麗で今が見頃といったところでした。




しかし人が多い多い。


人ごみの嫌いな私は京都へ行ったという既成事実を作るため、八つ橋などのお土産を購入し、


宇治抹茶ソフトを食べて終了。


無事に長野に帰ったとさ。


という近況報告でした。


おしまい。  


2012年04月20日 Posted by AVARICIA FC at 13:44Comments(0)ぼやき

久々の更新

しばらく更新していませんでした。


まずは出張先で。


久々に三芳PA(下り)のまい泉へ。




ロースカツ定食ですね~。


野菜も沢山摂れて満足満足。


そんでもってこの前友達が長野に帰省したので一緒に十福の湯へ。




親子丼を食べたけどなかなかのもんでした。




以前から続けているトマトジュースダイエットですが。。。


変化なし。




ホースの力を使いたいのはオバマさんも私も一緒。


最近目が痒いときが多いのは花粉のせい??


目薬さして乗り切ったろ。


じゃicon23  


2012年04月02日 Posted by AVARICIA FC at 18:51Comments(1)ぼやき

クレープ

どうも~


先日は家族で小布施までドライブしてきました。


道の駅に寄ったときにクレープ屋さんがあったから


久々にクレープを買ってみました。


小布施と言えば栗!


でも嫁さんも私も栗入りは頼まず…





なんだったかな、生チョコバナナ的なヤツ。





さらになんだったかな?ブルーベリーソース的なヤツがかかったヤツ。


美味しかったですよ。


でもクレープってこれ以上はいらないって感じに最後の方になると若干気持ち悪くなるのは私だけでしょうか。


というお話でした。


さてさて、24日には松代駅でもさよなら屋代線的なイベントがあります。


我がチーム「おさるのかごや」も参加して、「電車型木製貯金箱」を販売しますよ!


オリジナル商品でココでしか買えませんので是非足を運んでくださいね!


もちろん「六モンキー」も参加します!




よかったら是非!
  


2012年03月20日 Posted by AVARICIA FC at 10:14Comments(0)ぼやき

梟でディナー

どうも~


今日はこの前に長野IC前の「梟(ふくろう」という店にディナータイムに行ったお話。


あるのは知っていたけどなかなか入る機会が無く遂にこの時がきました。


入ってみると結構品数豊富。


定食からサイドメニュー、そしてもちろんアルコール類もありますよ!


入店すると既にお客さんがカウンターと座敷に居て、そのうちの一人の方が


同じ地区のご近所さんでした(汗


そんなこんなで今回は3人で突撃したのですが、そのうちの一人はこの人。



わかるかな~?

こっちはどうだ。



どっちみてもわからんね。


ヒント「ペイスケ」


と、ローカルな話題はこのありにして、


我々3人は定食を発注!




ロースカツ定食だったかな?




恐らくから揚げ定食。


ペイスケのは撮り忘れた為、わかりません。


全て750円くらいだったような。(覚えてないけど、800円にはいってなかったと思う…)


色々あるし家族でもOKだと思います。


と言う事で今日はこの辺で


ペイスケ飲みすぎ!


そんなヤツには…




ドーーーーーーン!!

  


2012年03月13日 Posted by AVARICIA FC at 19:02Comments(1)ぼやき

トマトジュースダイエットその3

こんにちわ。


トマトジュースダイエットを始めて2週間。


体重は…


あまり変わらず。


その代わり気が付いた変化はというと、


「朝の目覚めが無性に良い」


朝弱い自分としてはコレは物凄いことで、


目覚ましが鳴ったら眠気がパッとなくなります。


摩訶不思議。


でも結局寒いから強引にちょこっと寝ちゃうんだけどね~。


私の場合は、寝る前にコップ2杯程度(凡そ450ml)を一気飲み。


そして寝る。


やはり人間の身体は摂取するものでこんなにも変わるものなのか。。。


ダイエット的にはもう少し様子見ですが、朝の目覚めの為に飲み続けよう。


あと、今週土日は三本柳で完成見学会に参加するのでお暇な方はお気軽に寄ってください。



詳しくはこちら

  

2012年03月07日 Posted by AVARICIA FC at 12:29Comments(1)ぼやき

トマトジュースダイエットその2

先日からトマトジュースダイエットを実践中ですが、


1週間経ってあまり変化は現れず…


でも頑張って続けようとおもってます。


が、しかし!


トマトジュースが無い!(正確にはいつも買ってた種類が無い)


いつも買ってたのはこのデルモンテのやつですが、



今日はこいつがいつもいる場所にはカゴメのトマトジュースが…


カゴメさんはちょっと高いし食塩無添加がなかったから諦めて、


今回はこっちにしました。



TSURUYAオリジナルのヤツです!(結局カゴメより高いケド…)


味は結構スッキリしてて飲みやすかったです。


でも早くデルちゃんが復活する事を祈ります。


そんでもってフットサルの後はテッチといっしょに松代荘へ。


よ~くあったまって脱衣所に戻ると



彼はどうやら毎回ストレッチをしているようです。


そういえば湯船でこの後の「ストレッチがたまんね~んだよな~」とかって


言ってたような気もします。


でも腰に爆弾を抱えてるから伸ばしすぎも注意だよね。


と言う事で引き続きトマトジュースダイエットその3を乞うご期待!!

  

2012年02月27日 Posted by AVARICIA FC at 19:51Comments(1)ぼやき

なかなかですね。

今日はセブンで買ったコイツの話題。


「ベルギーチョコまん」だったかな?


中のチョコがアッツアツな為、食べるときに要注意!!


的な表示があったから、極度の猫舌な私としては


最新の注意を払いつつ…




全然大丈夫。



そして結構旨いね。


おやつにはオススメ!


画像の奥にちょっぴり控え目に写ってるコーヒー牛乳も程よく合いますよ!


ほっくほくやで!


んじゃ!


※テッチ君、シヤ君、ブログ見てるならコメ入れなさい!ヨロピクー!  

2012年02月20日 Posted by AVARICIA FC at 18:43Comments(1)ぼやき

トマトジュースダイエット

最近ちょいぽちゃぎみになったので


先日からトマトジュースダイエットを開始!


なんでも1日600mlは飲むんだそうな。


ってのめるかっ!!


できるだけ飲んでみます。


このデルモンテの食塩不使用のやつにしました。



どのくらい続ければいいのか…


とりあえず3日で1本飲み干しました。


って少ないのかな?


とは言えトマトに期待!!


とりあえず1ヶ月くらいは続けたろ。


乞うご期待!!  

2012年02月15日 Posted by AVARICIA FC at 21:39Comments(0)ぼやき

近況もろもろ

と言う事で最近あった事をさらっと。


てゆーか今年の雪はハンパないな~


長野市内は大してだけど、飯山とか新潟とかはもの凄いっすね。



っておい!


すでにこれは過積載レベル!!せめて屋根の雪くらいおろしなさいよ!


雪降ろしの際の事故には十分ご注意くださいね。


そんでもって節分。


我が家ではやはりコイツが登場…



泣く子も黙る恵方巻きちゃん。


嫁さんに「今年の恵方は北北西~」とか「途中で止めるな」的な事を言われ


マジメなんで最後まで食べきりました。


でもあれはあれだね。食べにくいね。


最後の方になると具がぶにゅ~って出ちゃうしさ。


もうちょっとコンパクトでもいいよね。


というかんじで土曜日は軽井沢のアウトレットへ行ってきました。



冬服のバリエーションがあまり無い私としては数点購入できたのでまぁよかったです。


でも寒い!やっぱりこっちも寒いわ~。


フットも寒さのせいか、最近女子の集まりが悪いな。


昨日もさっちゃん一人で寂しそうだったぞ。


そんなケツの重たい女子達よ


君らのハートをこの画像で揺さぶってやるよ!




ROCKばあちゃんじゃー!!


ROCK'N ROLL!んじゃ!  

2012年02月06日 Posted by AVARICIA FC at 16:47Comments(1)ぼやき

チャレンジ

こんばんは。


今日もまたすき家の牛丼を食べに行きました。


保守的な私は、いつも「違うメニューにチャレンジしよう!」って


店に入る直前まで心に決めていながら、いつも席につくと焦りからか


「ねぎ玉牛丼並とサラダセットで」って言ってしまいます。


先日も、「隣でおっさんがカレー大盛り」とかって頼んでてめっちゃ旨そうに食ってたので


「ん~カレーかぁ~」「カレーもいいな。次はカレーにしよう!」と


心に決めていたのに、席に着くなり店員に「お決まりですか~?」って


結構早く聞かれたもんだから「えっと…ねぎ玉牛丼並サラダセットで…」って…


あっけなく撃沈。


しかし今回は前回の様な不甲斐ない自分を払拭すべく、


「今回は絶対に違うメニューにするぞ!」っていう強い意志と僅かな勇気を胸に秘め、


いつもの如くカウンターに陣取りました。


いざ選ぼうと思うと結構迷ってしまってどうしようか考えつつ、店員の動向をチェック。


そして今回はすき家一押しの「ねぎキムチ牛丼」ではなく、「白髪ネギ牛丼並とサラダセット」


を無事に発注!!後から「ねぎキムチ牛丼も良かったかも」と思いながらも


今回は違うメニューを発注できた自分におめでとう!と言いたいです。



待つ事凡そ20秒程度(相変わらず出てくるまでが早い!!)、この速さもいいよね。


肝心の味はというと…


「んん、まぁ旨いね。」でも今のところ私の中のランキングに変動は無く、


1位 ねぎ玉牛丼

2位 白髪ねぎ牛丼


と言ったところですかね。


ま、今のところねぎ玉牛丼を越えてくる味に出会えていないと言う事で。


2012は新メニューにチャレンジしますので、お勧めメニューなんかがあれば教えてください。


という事で今日はこの辺でicon23

  

2012年01月30日 Posted by AVARICIA FC at 18:09Comments(0)ぼやき